2019年大学受験合格体験記
私立高校Oさん
慶應大学法学部 合格(小論文受験)
早稲田大学政経学部 合格
元々、小論文はほぼ無対策だったのですが、過去問を解いてみてあまりにも歯が立たなかったので対策を受けることにしました。入試前の3日間という無茶なお願いにも関わらず快く受け入れてくださり、本当に感謝しています。法学部の小論は抽象的なテーマが多く、具体例を思いつくのに苦戦していましたが、中先生は本番で使えるような万能な小ネタをたくさん提供してくださりました。また、中先生の「一文でもいいからなんとなく理解できるところを抜粋してそこから考えを膨らませばいい」という考えは文章の内容を完全に理解していなくても、意見を書き出すことができたので、発想力の乏しい私には大変助けになりました。従来の私は、著者の意見を部分的に引用してそれっぽく自分の意見としてまとめてしまう癖があったのですが、そこがこの対策授業で改善されたのは合格の秘訣の一つかと思います。実際に、本番では学んだことを生かして、共感する文を抜粋して、そこから自分オリジナルの考えに繋なげられたので他の受験生と差別化を図れたと思います。短い間でしたがお世話になりました。